2008年06月12日
タイブレーク
毎週火曜日が練習、木曜日が試合と言うのが今のリーグ戦のスケジュールで、明日は試合日です。
明日の相手は、去年うちの地区を余裕の一位で通過しプレーオフに進んだ強豪チームです
。今シーズン一番の山場が早くもやってきました。
残念ながらものすごく出たがっていたジョンが私用で参加できず、ベストメンバーは揃わないようですが、そんなことうだうだ言ってられません。
去年は1-4での敗北でしたがダブルスは3つとも全部3セット目(10pt スーパータイブレーク)までもつれたし、勝機はあるでしょう。シングルスは僕とケビンでなんとかがんばります
。
リーグ戦のルールはシングルス、ダブルスともに3セットマッチですが、3セット目は10ptタイブレーク(10pt取った方が勝ち)であることが基本となっています。本人同士の合意があればフルでの3セットマッチも認められています。
で、そのタイブレークになんと「USTA限定ルール」なるものが今年から新設されました(日本にもあるのかは不明)。
変更ポイントはチェンジコート
のタイミングです。
通常は合計6の倍数ポイントとなったところでチェンジコートしますが、USTA新ルールでは「最初の一本を除いて(?)4ポイント毎」となったそうです。
あれ、最初の一ポイントが終わった時点でチェンジするんだっけ?
すみません。まだよく消化できていません。
とにかく最初の一本は置いといて、「双方が2本ずつサーブを打ったらチェンジコート」と、誰が考えたのかは知りませんが一応シンプルにしたつもりのようです。
実際にやってみると、確かに常にAさんがサーブ2本終わったらチェンジ、と、分かりやすい気もするんですが、くるくるやたらとチェンジコートしっぱなしの印象になり、結構忙しいタイブレークになります。初心者さんには分かりやすいと思いますが、皆6pt交代に慣れているので結構混乱気味の印象。
このルール、最初は10ptタイブレーク用のルールだと思っていたらノーマルの7ptタイブレークでもそのルールは適用される、と練習中にコーチ。
「フレンチオープンでそんなこと誰もやってなかったけど?」と聞くと「その通り、USTA限定ルールらしい。」と
…さすがアメリカ
。
センチじゃなくてインチ
摂氏じゃなくて華氏
紙のサイズはA4ではなくてLetterサイズ
世界の単位を好き放題無視している国だけあります。
次はタイブレークかい
。
日本に帰ったら忘れないといけない期間限定のタイブレークルール。
タイブレークまでもつれないようにスマートに勝てれば問題ないですが、必要か?この変更。
明日の相手は、去年うちの地区を余裕の一位で通過しプレーオフに進んだ強豪チームです

残念ながらものすごく出たがっていたジョンが私用で参加できず、ベストメンバーは揃わないようですが、そんなことうだうだ言ってられません。
去年は1-4での敗北でしたがダブルスは3つとも全部3セット目(10pt スーパータイブレーク)までもつれたし、勝機はあるでしょう。シングルスは僕とケビンでなんとかがんばります

リーグ戦のルールはシングルス、ダブルスともに3セットマッチですが、3セット目は10ptタイブレーク(10pt取った方が勝ち)であることが基本となっています。本人同士の合意があればフルでの3セットマッチも認められています。
で、そのタイブレークになんと「USTA限定ルール」なるものが今年から新設されました(日本にもあるのかは不明)。
変更ポイントはチェンジコート

通常は合計6の倍数ポイントとなったところでチェンジコートしますが、USTA新ルールでは「最初の一本を除いて(?)4ポイント毎」となったそうです。
あれ、最初の一ポイントが終わった時点でチェンジするんだっけ?
すみません。まだよく消化できていません。
とにかく最初の一本は置いといて、「双方が2本ずつサーブを打ったらチェンジコート」と、誰が考えたのかは知りませんが一応シンプルにしたつもりのようです。
実際にやってみると、確かに常にAさんがサーブ2本終わったらチェンジ、と、分かりやすい気もするんですが、くるくるやたらとチェンジコートしっぱなしの印象になり、結構忙しいタイブレークになります。初心者さんには分かりやすいと思いますが、皆6pt交代に慣れているので結構混乱気味の印象。
このルール、最初は10ptタイブレーク用のルールだと思っていたらノーマルの7ptタイブレークでもそのルールは適用される、と練習中にコーチ。
「フレンチオープンでそんなこと誰もやってなかったけど?」と聞くと「その通り、USTA限定ルールらしい。」と
…さすがアメリカ

センチじゃなくてインチ
摂氏じゃなくて華氏
紙のサイズはA4ではなくてLetterサイズ
世界の単位を好き放題無視している国だけあります。
次はタイブレークかい

日本に帰ったら忘れないといけない期間限定のタイブレークルール。
タイブレークまでもつれないようにスマートに勝てれば問題ないですが、必要か?この変更。